※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
ブダペスト生まれの写真家アンドレ・ケルテス(1894 - 1985 )
この写真集は、希代のライカ使いが撮った「読む」人たちのスナップ。
川辺で、芝生の上で、カフェで、書店の棚の前で、電車シートで、梯子の上で、窓際で、屋上で、教会で、なにかを読んでいる人たちの姿が、まるで映画のワンシーンのように収められている。
この緻密に計算された構図のモノクロ写真を見ていると、本を読むということが、いかに平和で穏やかなことかが、よくわかる。
このPENGUIN版は、わずか64ページの小冊子のようなぺらぺらの写真集だけど、本が好きな
人にとっては、珠玉のような一冊だ。
「読む」というのは美しい行為なんだ。